母のホームはいつ行ってもゴミひとつ落ちておらず、床もピカピカで、とても綺麗な施設♪
広いロビーには、季節のものが飾られます♪
今は段飾り!
昨年も写真撮りました!
母の部屋に可愛いお内裏様を買いました!
お手玉風なのです♡
実は今年に入り、2度嘔吐してしまった母…
二度とも、晩御飯を頬張ってむせてそのまま…という…
うち以外では便秘になってしまう傾向があり、その原因も考えられるのだけど、少し心配です…
血液検査の結果は悪くなく、感染症もなく、しっかりとしてはいるのだけど、たまに微熱がでたり、色々と…
そして、食欲も前ほどはなく、看護師さん、栄養士さん、フロアのスタッフの皆様が色々と考えて下さっています♡
市販のものは差し入れできるので、先週末はイチゴやプチトマトやゼリー、好物の惣菜を持って行きました。
イチゴ、ペロリと!
プチトマトも二個ペロリ!
先週末のお寿司のときは、よく食べたし、その後も食欲が戻っていた矢先に、一昨日、かぼちゃを頬張り…嘔吐してしまったようです…
今回も血液検査の結果は良好。
看護師さんは、他には胃と大腸の検査をすることも考えていきましょうと…
今年は寒さも厳しく、温暖の差が激しいので、体調を崩している高齢者が多いと言います。
とはいえ、おやつや果物はよく食べるし、今日、晩御飯の時には、おかゆと味噌汁は完食し、持ち込んだローソンの切れてる卵焼きも三切れ食べました♡
もちろん!イチゴも!
あとは、プリンやコンビニの冷奴も差し入れしたので、スタッフさんにタイミングみて出していただきます!
スタッフさん曰く、私がいるとやはり違いますね〜と♡
明日は健康診断で午後には終わるし、土日は休みなので、毎日、夕飯時に通ってみようと思います!
母は丈夫でパワーあるから、絶対に復活すると信じてます!
ケアマネさんとも、好きなものを好きなだけ食べれば良いですねと話しました(^ ^)
顔色も良いし、受け答えもはっきりしてるし、今日は一日雨の影響もあり、ほとんど寝ていたようだけど、私が行ったら、パッと起きた♡
当分はなるべく頻繁に顔を出すようにします♡